Vuforia AR Camera zoomed in when building for iOS
こんにちは。
現在、Unity×VuforiaでARアプリ開発をしているのですが
iPad Air2にビルドしたところ、カメラの映像がズームして表示されてしまう現象(バグ?)に遭遇しました。
とりあえずの対処法がわかったので記録しておきます。
当方の環境
Unity 2018.2.13f
Vuforia v7.5.26
iPad Air2 iOS12.0.1
どういう現象なのか
まずはiOSに標準インストールされているカメラアプリで写した場合の画像を以下に示します。
次に、Vuforiaで作成したアプリを通して見た場合の画像を以下に示します。
両方同じ位置(固定)から撮影しています。
vuforiaを通したとき、拡大されて表示されてしまいます。
今回、iPadを固定する台を作成したのですが、
標準カメラアプリでの位置で作成したので困ってしまいました。
解決法
解決法はvuforiaのdeveloper potalで発見しました。
ARCameraのCamera Device Modeを「MODE_OPTIMIZE_SPEED」に変えるととりあえず解決します。
QualityやDefaultにしていると、拡大されてしまうことがあるようです。
しかし、あくまでも「とりあえず」の対処法です。
試してみたのですが、私の環境では画質が低下してしまいました。
どうにかして、画質は確保したまま表示するようにできないか今後検討していきたいと思います。
コメント