現在Unity×vuforiaでARアプリ開発を行なっているのですが、その中で
Apple Mach-O Linker (Id) Error Linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)
またこのエラーと遭遇したので解決法をメモとして残しておこうと思います。
ちなみに当方の環境は
- macOS High Sierra 10.13.5
- Unity 2018.1.6f1
- Xcode 9.4.1
です。
Linker command failed with exit code 1 解決法
今回のエラー文は上図のようになっていました。
duplicate=複写 という意味なので、_PlaySystemShutterSoundがいくつかのスクリプトで使われているよということのようです。
今回はPlaySystem.oとUnityIosPlugin.oとあるのでそれぞれみてみると確かに共に_PlaySystemShutterSoundがありました。
ですので今回は片方の名前を変えることで解決しました。2をつけただけです。
上記以外の理由
Linker command failed with exit code 1はリンカのエラーなので、上記の関数名が同じという理由以外にも発生します。
前回Linker command failed with exit code 1 に引っかかった時は全く理由がわからず、解決まで4,5時間くらいかかったのですが、frameworkを追加することで解決することもあります。
前回はPhotos.frameworkを追加することで解決しました…たったぞれだけ…
くそっ…またこいつが出やがった…(因縁の対決) pic.twitter.com/qI0cTENvXe
— マツシマタクミ (@tkmium) 2018年9月15日
でも、今後はある程度すぐに対処できそうです。
コメント